イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

第43回海老名市温故館企画展「海老名に伝わる銅鐘」~国分寺銅鐘重要文化財指定100周年記念~【令和5年11月25日(土)~令和6年2月25日(日)】

2023年 11月25日 - 2024年 2月25日


国分寺銅鐘の重要文化財指定(当初の名称は国宝)より100年を記念し、銅鐘を写真などで紹介します。あわせて、市域の古代から現代までの「鐘」や太平洋戦争時に軍事目的のため供出された梵鐘などについても展示します。

開催期間
令和5年11月25日(土)~令和6年2月25日(日)まで

開催時間
9時00分~17時15分(最終入館は16時45分)
※期間中休館日 12月4日(月)、12月29日(金)~1月3日(水)

開催場所
海老名市立郷土資料館 海老名市温故館(海老名市国分南1-6-36)

イベント内容
《展示解説》
・12月10日(日)
・1月27日(土)
・2月12日(月・祝)
各日 ①10時30分~ ➁14時00分~
入場料:無料

主催者
海老名市教育委員会

連絡先
教育総務課 文化財係 046-235-4925

URLリンク先
第43回海老名市温故館企画展ホームページ

詳細

開始:
2023年 11月25日
終了:
2024年 2月25日
イベントカテゴリー:
目次