心身の健康にとって、最も基本的な「姿勢」を改善する、新コンセプトの
パーソナルトレーニングジムを神奈川県初!海老名駅から徒歩3分の場所にオープン!
海老名市にて「スポーツ鍼灸接骨院」「歩行機能トレーニングデイサービス」
「ストレッチ専門店」と、健康に関わる専門店を運営しているグループだからこそ出来る、
「心と体を元気にできるコンディショニングジム」にぜひお越し下さい。
住所:海老名市中央2-4-5中山ビル3階
TEL/FAX:046-244-0064
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜日
アクセス:海老名駅東口より徒歩5分
駐車場:あり(イオン海老名店駐車場優待)
「30分姿勢改善コンディショニングジムファインボディ」ホームページ
1人でもみんなでも、少しでも1日中でも。気ままにくつろいで、元気になれる。
露天に壺湯に本格ロウリュ・・・多彩なお風呂はもちろん、
ボディケアや岩盤浴、おいしいご飯まで充実。
ずらりと並んだ漫画や雑誌も読み放題。
OYUGIWAで愉しんで癒されて、明日からの元気をチャージ。
四季の花が咲くガーデンを観ながらギャラリー内で楽しむ「押し花体験」が人気。
押し花額・カード・しおりなど全て手造り、“あなた”だけのものです。
記念の花、可愛いペットの写真などで「押し花額」を創作することができます。
思い出をいつまでもお傍に。
炭火バーベキュー(BBQ)で“海老名自然工房”まるごと独占(1日1組の予約制)。
住所:海老名市本郷4657-2
TEL:090-2723-1161
営業時間:予約制です。※予約の際は、上記電話番号へご連絡ください。
定休日:不定期
アクセス:[お車で]首都圏中央道路自動車道路 海老名ICより約10分
[電車で]東口より海老名駅と寒川駅を結ぶ路線バス「中河内」下車徒歩10分、
または海老名駅東口より相鉄バス(綾31 ナイロン経由農大前)
「杉久保」下車徒歩20分
駐車場:5台
路線図等の詳細は、下記「海老名市ホームページ」をご覧ください。
当教室は、毎週金・土曜日と木曜日(不定期)に開校しているフリーのお教室です。
好きな時に来て頂いて好きな作品を作っていただきます。
初心者の方から上級者の方まで指導が可能です。
少人数制のお教室ですのでご希望に合わせて個別指導致します。
また一年を通して体験教室を受け付けています。
人気の「電動ロクロ体験」、お子様から楽しめる「手びねり体験」から
選んでいただけます。作品も3個できます。(子ども2個)
「夏休み子ども陶芸教室」(7月下旬)も毎年大好評です。
見学自由ですので、お気軽にご連絡ください。
住所:海老名市大谷南2-22-1
TEL/FAX:046-231-6517
営業時間:体験教室10:00~12:00/13:00~15:00
陶芸教室13:00~16:00(毎週金・土曜日/木曜日:不定期)
定休日:年末年始
アクセス:海老名駅東口より相鉄バス「坂下」下車徒歩10分
駐車場:6台
※緊急事態宣言に伴い開館時間を短縮いたします。詳細は海老名市ホームページをご覧ください。
多くの本を開架しているので自由に手に取ることができ、
閲覧席は館内やテラスなど色々な場所にあります。
4Fには子供向けのキッズフロアを新設、明るく居心地の良い空間で、
本や図書館をさらに楽しめる様々なイベントも開催します。
※緊急事態宣言の発令を受け、営業時間を短縮いたします。詳細は海老名市ホームページをご覧ください。
プール・多目的室・トレーニングルーム・レクリエーションルームなどを備えた健康増進を支援する施設です。
えびな市民活動センター・ビナレッジ(交流館)に併設します。
※緊急事態宣言の発令を受け、営業時間を短縮いたします。詳細は海老名市ホームページをご覧ください。
ホール・会議室・実習室などを備え、市民の皆さんの自主的で営利を目的にしない活動を支援するための施設です。
活動の場所としてだけでなく、団体間の交流やネットワークづくりにもご利用ください。
続きを読む
※大規模改修工事のため、令和2年6月1日から令和3年4月30日(予定)まで休館いたします。
図書閲覧室、事務室、書庫、多目的室、映写室などがあります。就園前のお子様と保護者の方を対象にしたおはなし会では、絵本の読み聞かせ、紙芝居などのほかに、その時期の自然のものを紹介しています。