名産・特産品情報
|
いちごわいん昭和63年に市の特産品第1号に指定されたやや甘口のフルーツワイン。5度くらいに冷やすと、より新鮮ないちごの風味を楽しむことができます。海老名市園芸協会苺部会にご協力をいただき、海老名産のイチゴを100%使用し、イチゴ本来の風味はそのままに、甘さ控えめとなっています。平成29年に30周年を迎え、味もボトルも大幅にリニューアルしました。ラベル全体のイメージをブラックに一新し、ゴールドの「えび~にゃ」をデザインしました。 |
|
スパークリングワイン えびな苺ふわりん海老名産のイチゴを100%使用し、イチゴ本来の風味はそのままに甘さ控えめで飲みやすいスパークリングワインです。ラベルは、ふんわりとした淡いピンク色にえび~にゃを散りばめたもので、見た目からも商品名の「ふわりん」を連想させるデザインです。 |
|
いちご酢酸味と甘みのバランスがとれたフルーティーなお酢。海老名産いちごの配合を増やしてリニューアル。
|
|
えびな吟醸酒米の代表種「山田錦」から造った海老名の地酒です。
|
|
吟味豚(ぎんみとん)国内産の豚ロース肉をアレンジを加えた特製オリジナル味噌に漬け込んだ豚の味噌漬けです。 平成19年1月かながわの名産100選に選ばれました。 |
■もも肉400gパック…800円(税込) |
とっとちゃん国産鶏肉を姉妹都市宮城県白石市産の味噌に漬け込んだもの。
|
|
七重最中(ななえもなか)「七重最中」は、海老名市の歴史・国分寺の七重の塔への想いを、杏の実・苺風味のギュウヒの味に托して、風味豊かに作り上げた最中です。 |
|
えびなガレット良質の小麦粉とバターをたっぷりと使った上品な味わいの海老名産厚焼きクッキーです。 |